PRODUCT製品紹介
パイプ芯金なしプレス穿孔加工
細すぎて芯金を入れられないパイプにもプレス穿孔加工が可能です
角度を変えた穴開けも実施しています
材質 | 材質SPHC(商品例) |
---|---|
製品寸法 | パイプ径Φ10~Φ20 板厚0.8~2.0 |
技術ポイント | 芯金を入れられない細いパイプへのプレス穿孔加工 |
工程 | 単発プレス |
概要 | ドリル加工からプレス加工への工法置換! 加工時間の短縮で加工費を削減し、さらに切削粉の除去処理作業も不要になります!! |
型番・ブランド名 | パイプ芯金なしプレス穿孔加工 |
製品説明 | プレス加工でパイプに穴あけをする場合には、パイプ内面に芯金を通して補強することが大前提でした。しかし、穴をあけようとするパイプの径が細過ぎたり、パイプ径に比較してあけようとする穴径が大きすぎる場合には、芯金を通すことができず、機械加工で穴をあけるしか手がありませんでした。 機械加工で穴をあける場合には、加工時間もかかりますし、切削後にパイプ内部に残る切削粉を完全除去することが難しく、特にコンタミを嫌う燃料系部品では、大変な手間をかけてこれを除去していました。 当社では、芯金を入れずにプレス加工を施す技術を開発し、こういった問題にお困りのお客様の悩みを解決しました。 |
加工説明 | 穴加工する部分の周囲に補強を兼ねたガイドを設け、加工条件を最適化することにより、穴あけ加工時の変形応力を軽減・分散させてパイプ自体の強度に耐える加工法です。 パイプの材質、外径、穴径などによって加工条件が変わりますので、詳しくはお気軽にお問合せください。 |